カテゴリーから検索はこちら

アルトコインの取引は、手数料が安いBinance
Translate:
QR Code

日本円で買える14の暗号通貨 ~2018年の有望銘柄は?~

20/12/2017

 

投資はそんなに甘くはなかった!?

これから暗号通貨への投資を始める人にむけて、自分の経験をもとに書いてみました。

私は暗号通貨が初めての投資で、テクニカル分析やら相場やら、な~んにも分からずに始めました。数日価格が上がらないと「これはダメだな・・・・」と思い損切り、その後その通貨は上昇・・・・慌てて飛び乗り、高値掴み・・・・損切・・・・その後その通貨は上昇・・・・この繰り返し・・・

頭の中は、

あれ? 投資って、資産減るのかな? 資産を投げるって書くし・・・

とか、

あれ? 誰に投資してるんだ???

など、大混乱!

いや、頭の中では鮮明にビジョンがあったんですよ!でも、世の中そんなに甘くないですよ。

売買の理想と現実
投資の理想と現実

そりゃそうなりますよ。 相場が簡単に分かるわけないでしょ。それに中には投資を長年やってきた人もいるわけですから、こんな売買やFXで勝てるわけない!(中には天才もいるよ。)

 

資産を増やすには?

それは、買って放置。ガチホ!(ガチホールド)(相場が読める人はここ読む必要ないですよね)

どうしても見てしまう人は、買って、携帯廃棄。ネットのつながらない場所に1年隠居。(無責任)

 

2017年版 ガチホ増資

現実に、迷って暗号通貨Aを買ったとすると、迷って買わなかった暗号通貨Bが上がったりするわけですよ。買ってる人は歓喜ですよねー。こちらは生まれたての小鹿のようにぶるぶる震えるだけです(涙)。で、乗り換えると高値掴み、持ってた通貨が上昇。

じゃ、そのまま持っていたらどうなってた? 気になりません???

2017年12月18日の時点でのデータで調べてみました。

価格データはその日の平均値、シンプルにするために偏重はしていません。ビットコインキャッシュが生まれた日を2017年7月23日、ビットコインゴールドが生まれた日を2017年10月23日としています。ガチホのため、フォークコインも売らずにそのまま持っている前提で調べました。BTC+BCH+BTG=XBTと表記しています。

各暗号通貨の価格変動(vs日本円)

これを元に増加率を算出します。

20162017
12/1212/191/17/2310/2312/1212/18
BTC89121.492730.3114756.1298824.2669328.01948512.72126513.3
BCH---53965.336399.6173883.7234074.3
BTG----57791.630972.334623.4
XBT89121.492730.3114756.1352789.4763519.22153369.02395211.0
ETH963.6907.4962.324478.432498.165897.584163.4
ETC106.7132.9166.71742.51178.73449.14223.5
LTC418.6429.1517.74879.36214.831275.237366.7
XRP0.7780.7680.76321.422.438.983.5
XEM0.3900.4500.41718.523.158.786.3
MONA2.9713.0402.78763.4324.21649.41647.6
LSK15.8317.718.0229.3523.2995.41754.7
FCT235.4337.8341.62353.11677.32888.74591.0
XMR912.51004.61613.94696.39625.534093.640222.8
REP360.1355.4448.12315.51869.43855.25514.3
ZEC5653.54179.55675.923599.823499.539685.061889.8
DASH1075.61194.31313.220861.731468.196173.3126288.0

 

基本ガチホ、参入時期と資産増加率

パターン1:2016/12/12に購入、今もガチホ!

パターン2:2016/12/12に購入した知人を見て1週間後に購入、今もガチホ!

パターン3:2017年元旦から開始、今もガチホ!

パターン4:BTC持ってるとBCHもらえるらしい! 7/23に開始、今もガチホ!

パターン5:BTC持ってるとBTGもらえるらしい! 10/23に開始、今もガチホ!

基本ガチホ、参入時期の違いによる資産増加率の差

参入時期の違いによる資産(円)増加率(単位:倍)

パターン1パターン2パターン3パターン4パターン5
BTC23.922.918.57.13.2
BCH---4.36.4
BTG----0.6
XBT26.925.820.96.83.1
ETH87.392.787.53.42.6
ETC39.631.825.32.43.6
LTC89.387.172.27.76.0
XRP107.3108.7109.53.93.7
XEM221.2191.9206.94.73.7
MONA554.6542.0591.226.05.1
LSK110.999.097.77.73.4
FCT19.513.613.42.02.7
XMR44.140.024.98.64.2
REP15.315.512.32.42.9
ZEC10.914.810.92.62.6
DASH117.4105.796.26.14.0

結果のまとめ

  • 2017年1月1日までに購入した場合(パターン1,2,3)と、そのあと(パターン4,5)では増加率が大きく異なる。早い方が有利。
  • 短期保有より長期の方が断然増加率は高い。ここでは1年分のデータしかとってないので1年以上保有した場合の結論は出すことができないが、少なくとも1年は保有したほうがいい。
  • 選ぶ暗号通貨によって増加率が大きく異なるが、どの暗号通貨も保有していれば増える。BTGのみ減っているが、BTGをもらえたということはBTCを保有しているということ。XBTとしては増えているので問題ない。
  • 一番早い時期の参入でも増加率が20倍に達しなかった暗号通貨は、FCT、REP、ZEC。

 

ここでの結論

早く買って寝とけ! この一言に尽きる。悩んで参入しないのが一番の機会損失。

暗号通貨の選択は超重要!ちゃんと調べよう!

開発がしっかり進んでいて、パートナーシップ、ブランディングにも力を入れているところが候補でしょうか。FCTやREPは最近開発してるんでしょうか?私が調べてないだけかもしれませんが、あまり聞かないような・・・。ZECの技術は素晴らしいし、JPモルガンもパートナーになっている。しかし、何かプロダクトは出てきているのだろうか・・・?





暗号通貨ごとの資産増加率

暗号通貨の価値が上がるとき、必ず上下しながら上がっていきます。でも、その上昇力が強い通貨はあるんじゃないかな?と思ったのです。もしあるなら、それらをポートフォリオに入れておけば資産の下落幅を抑えられると思います。最終的にはトータル資産は増えるかもしれませんが、含み損になると夜泣きするぐらいきつかったです。(株とかFXをやっていた人は大したことはないかもしれませんが・・・初心者には堪えましたw)

そこで、2016/12/19~2017/12/18までの価格データを使って、各ポイントの価格が2か月前より上がっている暗号通貨を探してみました。2016/12/19から2か月ごとにポイントを取りました。7月にフォークしたBCHはデータが少ないので抜いています。

こちらが上昇力が強かった暗号通貨(MONA, DASH, XMR, XBT=BTC)です。縦軸が”1以上”ですので、増加率は鈍っているものの各ポイントで2か月前より価格が落ちていなかったことになります。(取ったポイント以外では減っているところは多々あると思いますが、その後の回復が早いのかもしれないですね。)

念の為、その他の暗号通貨のデータも上げておきます。

2月に減ったものもありますが、6月には絶好調の増加、8月は地獄のような時期でしたね~。おかげで握力鍛えられました。こう見ると、REP(オーガーです。リップルじゃないよ!)は上昇力も弱く、あまり投資するメリットは感じませんね。

 

結果のまとめ

  • MONA, DASH, XMR, XBT=BTCは下落相場からの復活が早い、あるいはあまり落ちない可能性がある。
  • 2017年のデータでは、REPに投資するメリットは薄い。

ここでの結論

安定を求めるのであれば、MONA, DASH, XMR, XBT=BTCはポートフォリオの第1候補に上げてもいいのかも。逆に、REPは入れなくてもいいと思います。

 

最良の投資法

MONAのように劇的に上昇する暗号通貨に1点集中投資するのが一番効率的に資産を増やせますが、そんな暗号通貨を簡単に見つけられれば苦労しないですよね。では、安定的に資産を増やすにはどうすればいいか?一般的な投資法である分散投資でいいのではないでしょうか?

これもデータで見てみましょう。パターンは1つのみ、2016/12/12に購入し、今もガチホです。

分散1:日本円で購入可能なすべての暗号通貨に均等投資

分散2:分散1から、増加率の低かったFCT, REP, ZECを抜いて均等投資

分散3:分散2から、BTCを抜いて均等投資

分散4:分散1から、MONAを抜いて均等投資

分散5:分散2から、MONAを抜いて均等投資

分散6:分散3から、MONAを抜いて均等投資

MONAを抜いたのは、上昇率が高すぎて平均値が高めに算出されると思い抜いたものを作りました。

集中投資と分散投資間での資産増加倍率の違い
集中投資と分散投資間での資産増加倍率の違い

 

結果のまとめ

  • 爆発力には欠けるが、分散投資が資産を減らさないためには有効。
  • MONAの爆発力が今後もあるかもしれないのでポートフォリオには入れるべき。

ここでの結論

分散投資をお勧めします。私も一部、そうしますw

MONAはbitbank.ccの取引所での購入がオススメ(適正価格、安い手数料で購入できる。)

 

まとめ

  • リスクを取りたくない人は購入できる14種類(BCHも入れて)を均等に購入し、最低1年間増減を見て楽しむ。追加購入も均等に行う。
  • 多少のギャンブル性を持たせたい人は購入できる14種類からFCT, REP, ZECを抜いて均等に購入し、最低1年間増減を見てアドレナリン放出。追加購入も均等に行う。
  • BTCはあまり好きじゃない人は抜いたらいい。BCHはBTCと逆に動くことが結構あるので入れておいた方がいいと思います。
  • 爆益を目指したい人はMONA, XEM, LSKを購入し、海外進出を目指す。
  • 漢なら、MONAを買って携帯破壊。

 

まぁ、楽しかったら何でもいいんだけどね~。

 

取引所、販売所の開設はこちら。 取引所の方が手数料が安いです。でも、販売所の方が簡単に購入できます。

bitbank.ccで買えるものをすべて買う  ZaifでXEMを買う ⇒ 残りをCoincheckで買うのが一番いいですね。

 

⇒ どの暗号通貨がどこの取引所で買えるの?